信陵君存趙辭封(故事)
| (詩) | |
| 自小生身富貴家: | 小さい頃から裕福な家に生まれた |
| 眼前萬事總奢華: | 眼の前全ての事が華やかであった |
| 要君賜受金魚袋: | 出世を賜りたいと望むのであれば |
| 四海傳名足可誇: | 四つの海で名声を得られるだろう |
| 【解】(解説) | |
| 囚徒得赦 | :囚われの身で恩赦を得る |
| 病遇良醫 | :病に倒れ良い医者に逢う |
| 龍門得過 | :龍の門を通り抜けられる |
| 名顯皇都之象 | :首都で名声を得る状態 |
| 凡事變化則吉 | :全ての変化が好転する |
| 【聖意】(運勢) | |
| 交易(取引) | :宣遲(遅くすべき) |
| 婚姻(結婚) | :成合(合意を成す) |
| 求財(金運) | :秋冬(秋冬) |
| 自身(心体状態) | :祈福(祈れば福あり) |
| 家宅(家、家庭) | :吉(良し) |
| 六畜(家畜) | :平(安定) |
| 田蠶(田畑養蚕) | :中平(いつも通り) |
| 尋人(尋ね人) | :見(見つかる) |
| 行人(旅、外出) | :祈保(祈れば加護あり) |
| 六甲(子供) | :生女(女を授かる) |
| 山墳(先祖墓) | :吉(良し) |
| 訟詞(争い事) | :有理(意味を成す) |
| 疾病(健康疾病) | :得安(安心を得る) |
| 失物(紛失物) | :東方(東方にあり) |
| 移徙(転居移転) | :守舊(保守) |