スキップしてメイン コンテンツに移動
文中子上太平策(故事)
| (詩) |
| 出入行藏禮義恭: | 世の中を往来する時は礼儀を重んじる |
| 言必忠良聽必聰: | 意見には誠実に接し聞く時は聴くべき |
| 心下了然俱洞徹: | 心掛けていれば自然と明確に理解する |
| 光明如日正當空: | 空に昇る太陽の様な希望の光が見える |
| 【解】(解説) |
| 空中無事 | :空には何も曇りがない |
| 秋水澄清 | :秋の水は清らかに澄む |
| 別無阻碍 | :邪魔する事がなければ |
| 自然有成 | :自然と成功するだろう |
| 此籤 | :この籤を得る者は |
| 紅日當空之象 | :真赤な太陽が空に昇る状態 |
| 凡事自來有成 | :すべては基本的に成功する |
| 【聖意】(運勢) |
| 交易(取引) | :難(難しい) |
| 婚姻(結婚) | :合(条件を満たす) |
| 求財(金運) | :虛(何もなし) |
| 自身(心体状態) | :安(安泰) |
| 家宅(家、家庭) | :清吉(安定縁起良し) |
| 六畜(家畜) | :衰(減少) |
| 田蠶(田畑養蚕) | :不利(不利益) |
| 尋人(尋ね人) | :滯(停滞) |
| 行人(旅、外出) | :阻(阻まれる) |
| 六甲(子供) | :有險(重大な危険あり) |
| 山墳(先祖墓) | :吉(良し) |
| 訟詞(争い事) | :虧(損失) |
| 疾病(健康疾病) | :設送(祓及び祈祷) |
| 失物(紛失物) | :虛(何もなし) |
| 移徙(転居移転) | :守舊(保守) |