スキップしてメイン コンテンツに移動
高遠夫五十得名(故事)
| (詩) |
| 錦上添花色更鮮: | 錦の上に花を添えると更に鮮やか |
| 運來祿馬喜雙全: | 運が来れば財も馬も両方得られる |
| 時人莫訝功名晚: | 功名は遅れて達成される事もある |
| 一舉登科四海傳: | 一度科挙試験に通れば名は広まる |
| 【解】(解説) |
| 兒有雙親 | :子には二人の親がある |
| 守時待慶 | :時間を守り慶びを待つ |
| 遂平生志 | :平凡な毎日でも志高く |
| 都來自命 | :運命は自らやって来る |
| 此籤 | :この籤を得る者は |
| 福祿雙全之象 | :福と加護を両方得る状態 |
| 凡事興隆大吉 | :全ては反映しとても良し |
| 【聖意】(運勢) |
| 交易(取引) | :阻(阻まれる) |
| 婚姻(結婚) | :合(条件を満たす) |
| 求財(金運) | :利(利益) |
| 自身(心体状態) | :安(安泰) |
| 家宅(家、家庭) | :祈保(祈れば加護あり) |
| 六畜(家畜) | :平(安定) |
| 田蠶(田畑養蚕) | :八分(八割) |
| 尋人(尋ね人) | :至(至る) |
| 行人(旅、外出) | :遲(遅れる) |
| 六甲(子供) | :生男(男を授かる) |
| 山墳(先祖墓) | :利(利益) |
| 訟詞(争い事) | :宜和(和解すべき) |
| 疾病(健康疾病) | :祈福(祈れば福あり) |
| 失物(紛失物) | :西北(北西にあり) |
| 移徙(転居移転) | :吉(良し) |