スキップしてメイン コンテンツに移動
楚霸王陰陵失道(故事)
| (詩) |
| 路險馬行人去遠: | 人里を離れて危険な道を馬で行く |
| 失群羊困虎相當: | 群れから逸れ困る羊が虎に出遭う |
| 危灘船過風翻浪: | 風が波を翻す危険な灘を船が進む |
| 春暮花殘天降霜: | 春が終り花は傷み霜が降りてくる |
| 【解】(解説) |
| 守靜安靜 | :静けさを守り大人しくする |
| 安分無憂 | :元の規則を守れば憂い無し |
| 不須貪望 | :貪欲に望む必要はない |
| 自有優游 | :快適は自然と存在する |
| 此籤 | :この籤を得る者は |
| 意滯之象 | :物事が意図して停滞する状態 |
| 凡事待時仔細小心 | :全ては慎重に注意し待つ時 |
| 【聖意】(運勢) |
| 交易(取引) | :失敗(失敗) |
| 婚姻(結婚) | :不久長(長続きせず) |
| 求財(金運) | :破失(失う) |
| 自身(心体状態) | :災(災い) |
| 家宅(家、家庭) | :憂疑(心配) |
| 六畜(家畜) | :損(損する) |
| 田蠶(田畑養蚕) | :損(損する) |
| 尋人(尋ね人) | :杳(暗く判明せず) |
| 行人(旅、外出) | :阻(阻まれる) |
| 六甲(子供) | :危險(危険あり) |
| 山墳(先祖墓) | :不利(不利益) |
| 訟詞(争い事) | :虧(損失) |
| 疾病(健康疾病) | :設送(祓及び祈祷) |
| 失物(紛失物) | :不見(見つからず) |
| 移徙(転居移転) | :莫動(動くべからず) |