諸葛與關公說親(故事)
| (詩) | |
| 朝朝役役恰如蜂: | 毎日頑張る蜜蜂の様に |
| 飛來飛去西復東: | 西へ東へ飛んでは返す |
| 春暮花殘無覓處: | 春過ぎ花枯れ行き場無し |
| 此身不戀舊叢中: | この身は恋せず元の藪中 |
| 【解】(解説) | |
| 役役終朝 | :朝から晩まで努力する |
| 暗雨不清 | :暗い雨の中よく見えず |
| 用盡機謀 | :全ての策を使い果たし |
| 爭加寂寞 | :戦に加わるも孤立無援 |
| 此籤 | :この籤を得る者は |
| 遊蜂採花之象 | :遊ぶ蜂が蜜を採る状態 |
| 凡事勞而無功 | :全て苦労は結果を得ず |
| 【聖意】(運勢) | |
| 交易(取引) | :反覆(繰り返す) |
| 婚姻(結婚) | :不久長(長続きせず) |
| 求財(金運) | :破耗(散財) |
| 自身(心体状態) | :小人(狡猾) |
| 家宅(家、家庭) | :口舌(言い争う) |
| 六畜(家畜) | :損(損する) |
| 田蠶(田畑養蚕) | :損(損する) |
| 尋人(尋ね人) | :無跡(痕跡なし) |
| 行人(旅、外出) | :杳(暗く判明せず) |
| 六甲(子供) | :虛花(無い) |
| 山墳(先祖墓) | :改(改めよ) |
| 訟詞(争い事) | :虧(損失) |
| 疾病(健康疾病) | :阻(阻まれる) |
| 失物(紛失物) | :空(空虚) |
| 移徙(転居移転) | :守舊(保守) |